タナカアツポイントBlog

タナカアツポイントBlog

ポイント獲得情報を公開しています

プロフィール

サラリーマンポイントゲッター・タナカアツです。

プロフィールをご覧いただきありがとうございます。

ポイ活サラリーマンとして、2022年は24万ポイント獲得、2023年は32万ポイント獲得しました。↓

tanakaatupoint.hatenablog.com

少しでも生活の足しになれば・・・と、ポイ活をはじめて早くも5年超となりました。

同じように頑張っている方、これからポイ活を始める方、皆さんと情報共有したくて始めたブログです。どうぞよろしくお願いします。

 

 

簡単プロフィール

カンタンに、私はこんな人です。
簡単プロフィール

年齢:30代後半

性別:男性

家族構成:妻、長女(小学生)、長男(幼稚園児)

経歴:地方の3流大学卒、金融機関勤務7年、その後不動産業界へ

仕事:不動産関連

主な資格:FP2級、日商簿記2級、宅建

好きな言葉:「金を残すは三流、仕事を残すは二流、人を残すは一流」

      (野村克也さん)

好きな著者:小林正観さん

 

大切にしているもの

1に家族、2に家族、3に家族で4に家族。

私には可愛い妻・娘・息子がいます。

 

女優に似ている美人妻

妻は社会人になってから出会い、その3か月後にお付き合い。

出会った当初は宮崎あおいさん似で、田舎にもとんでもないほど可愛い娘がいたと驚きました。2年後に結婚、そのさらに1年後に長女を出産。

 

結婚して10年。

多部未華子さんに似ている時期を経て、山之内すずさんに似ている時期を経て、現在は芳根京子さんに似ていると私が勝手に思っています。笑

 

出会った当初から、髪型体系も若干変わりましたが、今でも美しい大好きな妻です。

「美人」というより、「可愛い」がしっくりくる童顔な妻です。パート先の20代全員に年下だと思われてたらしいです。

 

一番妻の良いところが、本人が自分のことを「可愛い」と思っていないこと。

コレ本当です。

どっちかというと、「自分なんて・・・」と自分に自信がないタイプ。

そんなところが可愛くて最高なんですよねぇ~(笑)

 

おしゃべりで頑張り屋な長女

はパパ似で色んな体のパーツや性格がとてもよく似ており、自分の分身かと思うくらい。

まだ、家族全員でお風呂に入っています。

おしゃべりで頑張り屋、泣き虫で寂しがり屋。

いつも私たちのことを気にしてくれる、本当に優しくて可愛い子です。

たまに「臭い」と遠慮がちに言ってくるところも可愛いです。

 

家族の癒しな息子

息子は逆に、ママ似の真面目タイプ。

3歳頃からゲーム・ユーチューブを全て解放しすぎ、5歳にしてなかなかのネット中毒者です。

ユーチューブから色んな知識を吸収しており、突然、教えてもいないことを話し出すのでびっくりします。

5歳とは思えないほど、マインクラフト、フォートナイトなどやりこんで成長しています。

家族の癒しキャラで本当に可愛いです。

 

 

好きなこと・趣味

ここからは私の好きなこと、趣味について書いていきます。

ポイ活

もう趣味を超えて、生活の一部です。

ポイ活のおかげでほんの少しですが生活も豊かに。

毎日ポチポチとだるくなることもありますが、毎日励んでいます。

節約

ポイ活と一緒に、節約に励んでいます。

一言でいえば、ケチです

服も買わない、仕事のスーツ何年も買わずに辛抱。家計簿はすべてExcel管理、毎月・年間の予算を決めています。家計については、ゆくゆくブログでも語っていきたいです。

 

投資

貯めたお金は基本的に投資に回しています。毎月、積み立てNISAで米国株式の投資信託に投資し、余剰資金で個別の株式取引をしています。

 

マンガ

毎日、マンガを読むのが日課です。

昔から週刊ジャンプ作品コミックを多く買ってコレクションしていました。

今は節約モードなので、定期購入しているのは、キングダムだけ。お金をかけずにマンガアプリでチマチマ読むのが、楽しみとなっています。

 

神社・パワースポット参拝

パワースポットと呼ばれる場所に行くのが大好きです。

東京に住んでいた時期があって、ハマって毎週参拝に出かけていました。

東京はパワースポットが沢山あってていいですよね。

皇居、東京大神宮、神田明神、小網神社、福徳神社、芝大神宮、靖国神社などによく通いました。豪徳寺、明治神宮も好きです。

 

ゲーム

昔からロールプレイングが好きで、ドラクエシリーズが好きです。

一番好きなシリーズはドラクエ4。第5章で仲間が集まっていく過程がわくわくで最高すぎる。

ドラクエ5も好きです。親子3代というストーリーがすごくて、あの時代にこれを考えた人は天才すぎる。

 

これから、少しづつ記事を増やして、皆さんと良い情報を共有できるように書いてきたいと思っています。よろしくお願いします。